TOPへ戻る

お知らせ

Author Archives: beproud

社会科見学

先日、銀歯などを作る技工所を見学に行ってきました!

歯科医院では型をとって技工所で作って頂いたものをつけるので、作り方を見学させて頂き初めて見る作業ばかりでとても勉強になり楽しかったです。

技工士さんは患者様を直接見れないので、私達がとった模型がとても重要な事を改めて実感しました!

歯科医院では型取りをした模型に石膏をつぐまでをするのですが、タイミングや注ぎ方を注意しないと適合の良い模型が出来上がらない可能性が高くなってしまうので、今後は技工士さんに適合の良い模型を作って頂いて、患者様につけて頂けるようにしていきたいと思いました!

勉強にもなり、改めて考えさせられる見学になり良かったです!

痛くないやさしい品川の歯医者|品川シーサイド歯科 品川シーサイド駅 すぐ

日付:  カテゴリ:未分類

歯肉炎、歯周病。

2009年も、あっという間に、7月をむかえ、まもなく、夏本番がやってきますね!!

みなさん、夏の準備は、できていますか?

先日、ある雑誌を見ていたら、こんなページを見つけました。

ぜひ、みなさんに、ご紹介したいと思います。

歯周病や、歯肉炎を起こしている人は、健康な歯茎の人に比べ、歯茎の温度が低いという統計に基づいた事実があるそうです。

歯茎のベスト温度は、40度前後と言われています。

歯茎が冷えていると、血液やリンパの循環が悪くなるので、炎症などのトラブルが起こりやすくなるそうです。
簡単な予防対策としては、お風呂で少し熱いぐらいのシャワー、42度程度を1分ほど口の中に噴射することだそうです。

シャワーが歯茎に適度な刺激を与え、リンパの流れを促進してくれるようですよ
さらに、温熱効果で血行が促進されるそうです。

これを毎日繰り返すことで、歯茎の温度も高くなりますし、口臭や歯肉炎なども改善できるそうです。

簡単、そして手軽にできますね。

ぜひ、みなさんもお試しになってみて下さい。

痛くないやさしい品川の歯医者|品川シーサイド歯科 品川シーサイド駅 すぐ

日付:  カテゴリ:未分類

PIEZOSURGERY

先週末セミナーにいってまいりました。

「ピエゾーサージェリー」という機器についてのセミナーで

P62807572.jpg

実物はこんな機械です。

私共の法人でも導入しておりますが

これは超音波で骨組織を切削すると同時に軟組織に対する侵襲を少なくするよう設計されたもので

余計なところを削らずに削りたい所だけを削るという優れた特徴があります。

侵襲性が少なくなるということは術後の痛みや腫れを軽減させることもできますので

術者にとっても患者様にとっても文句なしの機械ですね。

 

今回のセミナーではそのピエゾを使った手術の講義や、使い方実習がありました。

講師の先生は 白鳥 清人先生で、この世界では知らないものはいないほど有名な先生です。

個人的にも尊敬してやまない先生のセミナーでしたので、さらに気合いが入りました。

P62807722.jpg

白鳥先生と記念撮影成功

痛くないやさしい品川の歯医者|品川シーサイド歯科 品川シーサイド駅 すぐ

日付:  カテゴリ:未分類

パトスをもって

おはようございます。

今日から7月に突入、いよいよ梅雨も本番とばかりに、雨が続きますね。

ジメジメ鬱陶しい気持ちになりますが、プランターで育てている我が家のプチトマトは、元気いっぱいです。

少し前になってしまいますが、6月の20・21日に行われました、日本顎咬合学会の学術大会に参加してきました。

そこでは、大きなホールでの講演やシンポジウム、また様々な内容のセミナーが数多く開催されます。

ワタシは衛生士部門のシンポジウムに出席してきました。

今回の内容は、スタディグループと呼ばれる、クリック単位または個人で参加する勉強会についてです。

全国には数多くのスタディグループが存在し、多くの歯科衛生士が在籍、そして勉強をしています。

そんな活動に力を注いでいる、ベテランから中堅の歯科衛生士が、各々のグループについて、発表をされました。

そこでワタシが感じたのは、皆さん、とても熱い!!と言う事。
とっても有名でセミナーの講師をされるような方でも(むしろそのような方ほど)、「患者様のために」との思いが強く、勉強をしたい!また後輩を育てる!と精力的に動かれていました。

大切なのは、『思い』。仕事への思い、患者様への思い、仲間への思い。
まだまだ勉強が足りない事を実感した2日間でした。

さて、題名にあげた『パトス』ですが、これはワタシが在籍しているスタディグループの名前でもあります。
ギリシャ語で、情熱の意味があるそうです。
いつもパトスを持って、仕事にプライベートに、頑張りたいものです。

痛くないやさしい品川の歯医者|品川シーサイド歯科 品川シーサイド駅 すぐ

日付:  カテゴリ:未分類

歯科技工所見学

ブログをこんばんは。さて皆様、お口の中に金属のかぶせ物は入ってますか?入れ歯使っている方いますかー?

型どりするとすぐ次の週くらいには詰め物ってできてきますよね。実際どうやって作ってるんだろうって疑問に思ったことありますか?

実際作っている現場を見に行こうというわけで、昨日私達は診療後に歯科技工所に見学に行ってきました。

私達なりに詰め物が出来るまでの工程は予習していったのですがやっぱり実際に見るとイメージが広がりました。
細かい!細かい作業!!肩が凝りそうです。

ん?なんか水を計って石膏を練ってる所はなんだか調理実習みたいだ(笑)。
おもしろいなぁ。すごいなぁというのが率直な感想です。

また作るプロによる材料のお話はすごく分かりやすかったので患者様にもどんどん伝えていければと思います。

歯科技工所の皆様お忙しい中見学させて頂きありがとうございました。

痛くないやさしい品川の歯医者|品川シーサイド歯科 品川シーサイド駅 すぐ

日付:  カテゴリ:未分類

家庭菜園

ismfileget.jpg

今日は歯科と離れて私が最近気になっている家庭菜園についてお話しますね。

皆さん、最近、家庭菜園が流行っているのはご存じですか?今、お子様を持つお母様方の間で流行っているそうです。健康のためにまた、自分の我が子に農薬を使った野菜は食べさせたくないという思いから今、家庭菜園が大ブームらしいです。

私の実家でも昔からお父さんが一生懸命愛情をかけて野菜などを育てています。トマトやきゅうり、とうがらしにかき、梅などを育て楽しそうにしています。

私は子供の頃は全く興味がなく、夏の研究などで植物を育てるのすら苦手でした。

でも、最近では自分の健康のためや将来のために野菜でも育ててみようかなと思い勉強中です。

今は初心者でも簡単に育てられる様に土なども改良されているそうなので、ぜひ皆様もお試し下さい。

痛くないやさしい品川の歯医者|品川シーサイド歯科 品川シーサイド駅 すぐ

日付:  カテゴリ:未分類

☆鳥越祭☆

20090607070909.jpg

おはようございます!
先週までむし歯予防デーにあわせ当院スタッフのおすすめ商品の紹介をさせてもらいました。

みなさん、色々知っていただけましたでしょうか?

今日は歯科から離れたお話をさせていただきます。

私は生まれも育ちも下町で小さい時からお祭りが大好きで今でも毎年必ず参加するお祭りがあります。

そのひとつが鳥越祭です。

台東区にあり、浅草橋と蔵前の中間にある神社で都内の御神輿の中でも大きいと言われています。

町会ごとに御神輿を担げる時間が決まっていて、今年は朝の五時半集合でした〜

前日からワクワクしてなかなか眠れず気づいたら朝でした。なんだか小学生の時の遠足の前日を思い出しました。

朝早い時間にもかかわらず集合場所に向かう途中からすでにお祭りモードです。

自分達の担ぐ番が終わり次の町会に渡しその光景を見ながら今年も一年頑張れますようにとお願いしています。

毎年6月は私にとってリセットの時期であり目標をたて来年の6月まで達成出来る様日々過ごしています。

一般的には年末年始に今年一年を振り返り新たに目標をたてる方が多いと思いますが、自分が好きな行事などがある時期にリセットすると思い入れも変わってくるのではないでしょうか?

みなさんも自分だけのオリジナルスタイルを自分に提案してみてはいかがでしょうか?

仕事と自分の好きな行事を重ねてみると以外にどんな事でも乗り切れます!

みなさんが日々充実した生活を送れますように…

痛くないやさしい品川の歯医者|品川シーサイド歯科 品川シーサイド駅 すぐ

日付:  カテゴリ:未分類

小さくても仕事はします!!

090605_1620~01.jpg

おはようございます。

そろそろ梅雨入りの声が聞こえてきそうですね。
ジメジメうっとうしい感じがありますが、植物たちは嬉しそうです。

虫歯予防DAYにちなんで、スタッフおすすめのセルフケア商品を紹介して一週間、本日が最終日になります。

ここまで、皆様のご存知な物から初めての物まで、色々な商品がででまいりましたが、私がおすすめする商品は、タフトブラシ『プラウト』です。

写真では分かりにくいかもしれませんが、ちっちゃくてもれっきとした歯ブラシの仲間です。

このブラシは、普段ご使用の一般的な歯ブラシでは届きにくい場所に用います。

たとえば、親不知。ヘッドの部分がコンパクトなので、奥の奥まで届きます。
それから、歯並びが窮屈な所や重なっている所。そんな隙間もスイスイ進みます。
また、矯正中の方やお子様の仕上げ磨きにもお勧めです。

見た目は小さく頼りなさげですが、実力は十分。仕事の出来る可愛いブラシです。

私も、患者様への術者磨きの際に(体験された方も多いのでは?)、また自分自身のケアにと、フル活用。
頼もしいパートナーです。

皆様もいかがでしょうか?

今回、虫歯予防として6つの商品をご紹介させて頂きましたが、クリニックでは、この他にも、歯周病予防向けの商品など、様々なセルフケアグッズをご用意しています。
気軽にスタッフに声を掛けて頂ければと思っております。

痛くないやさしい品川の歯医者|品川シーサイド歯科 品川シーサイド駅 すぐ

日付:  カテゴリ:未分類

音波振動歯ブラシ

2009060500530000.jpg

本日、5日目の今日、ご紹介します商品は、こちらです。

音波振動歯ブラシ
PRINIA Slimです。

早速、プロが薦める
プリニア スリムの特長をお話させていただきます。

先進のリニア音波振動 1分間に31000回ブラシストロークのリニア音波振動を実現。
手用歯ブラシより短時間で効率的にプラークを除去し、歯の表面をツルツルに仕上げてくれます。

プロのブラッシングを再現1mmの往復運動
プラークの除去には小刻みな往復運動で歯ブラシを動かすことが大切。
歯肉を傷つけることなく、効果的なプロのブラッシングが再現できます。

選べる3つの振幅モード
ノーマル、ソフト、、スーパーソフトがあります。

女性でも持ちやすいスリムボディ。
歯ブラシはコンパクトヘッドなのでお口の中で動かしやすく細かな部分まで効率的に磨けます。

プリニアスリムで
歯周病予防を

歯周病は、歯を失う原因のトップです。

お口の健康だけでなく、全身疾患の予防のためにも、早めの歯周病予防がとても大切です。
歯周ポケットや歯と歯の間が効率的に磨ける、プリニアスリムで、歯周病予防をぜひ、始めませんか?

痛くないやさしい品川の歯医者|品川シーサイド歯科 品川シーサイド駅 すぐ

日付:  カテゴリ:未分類

100%がいいんです!

200906022043000.jpg

虫歯予防DAY4日目は

「キシリトールガム」です!

キシリトールとは、むし歯にならない甘味料の中でも、とくにすぐれたむし歯予防効果があります。むし歯の原因となる酸をつくりません。さらにむし歯菌を減らして歯を丈夫にする効果があります。

では効果的な摂り方は、1日3回は使用する。むし歯になりやすい人は1日5回が望ましいです。食後や間食の後に摂りましょう。歯みがきの前でも後でも、寝る前に食べても大丈夫です。

大切なのは習慣にして毎日摂取することです。

キシリトールガムを選ぶときは100%と書いてあるのを選んで下さい。またガムの他にタブレットもありますので、お仕事やガムが咬めないときにおすすめです。

品川シーサイド歯科にも色々な味のキシリトールガムをご用意してあります。ご質問などございましたら、お気軽に声をかけてください。

甘いけれど、むし歯予防の強い味方として使うことで、予防はもっと楽しくなるものです。ぜひこの機会にキシリトールガムを召し上がってみて下さい。

痛くないやさしい品川の歯医者|品川シーサイド歯科 品川シーサイド駅 すぐ

日付:  カテゴリ:未分類